制限時間: 0
クイズ概要
0 of 4 questions completed
質問:
- 1
- 2
- 3
- 4
インフォメーション
全てのクイズを完了しましたので、再度始めることはできません
クイズを読み込んでいます
クイズを開始するにはサインインまたはサインアップする必要があります
このクイズを始めるには、クイズに続いて完了する必要があります:
結果
Your time:
時間が経過した
0 点( 合計0点中) (正答率0)
カテゴリ
- 分類されていません 0%
-
香粧品学 合格おめでとうございます。
まだ受けていないテストがございましたら引き続き回答ください。
テスト一覧ページへ戻る -
ぜひ再チャレンジしてください!
テスト一覧ページへ戻る
結果はリーダーボードに入力されます
読み込み中
- 1
- 2
- 3
- 4
- 回答済み
- レビュー
-
Question 1 of 4
1. 質問
【問1】
空欄にあてはまる語句を下記から選択し、数字を入力してください。- 過剰
- 清潔
- 菲薄化
- タイプ
- 乳化剤
- 肌を柔らかく
- 日常ケア商品
- 保湿
- 保持
- 洗浄
-
シニアの皆様には、日常のスキンケアが欠かせません。
また、メイクアップも大きな意義を持ちます。
皮膚には、水分と油分を提供したいものですが、年齢とともに水分保持層が薄くなります。
油分も時間の経過とともに酸化し、起炎(きえん)物質(ぶっしつ)になるため清潔ケアも大切です。現代を生きる私たちには、日常的に石鹸や歯磨き粉、クリームなどを使用しており、生活に欠かせないアイテムです。
シニアになるとどなたもそれなりに乾燥が進んできます。ひざ下や背中、頭皮など、皆様乾燥などでお困りの事でしょう。
そこで日々のお手入れが大切になります。
シニアの皆さまによく見られる光景は、乾燥による肌荒れなどがひどくなり受診する光景です。
すると、乾燥やかゆみ治療にお薬が処方されます。
2025年問題でも大きく取り上げられているように、ご高齢者の数が増え医療費や介護費が高騰する中、できれば日常のケアの中で粧材を使用してスキンケアしたいものです。
これはお顔だけでなく身体全体の問題です。 必ずどなたにも発生する変化に予防的に関わりたいものです。
そして、清潔ケアは悪臭予防、細菌感染予防に大切です。
介護保険法でも介護事業所に週2回の入浴を最低でもご利用者に提供するよう求めています。
もちろん体調不良の時は清拭などになりますが、匂うということは、細菌が増殖していることになります。
感染やかぶれ対策こそが一般の私たちにできる予防です。
また、スキンケアだけではなく女性ならばメイクアップも心を華やかにし、社会生活を豊にします。男性ならば髭を剃り、髪を整え服を着替えるだけで気持ちが変わります。
入浴や清拭で体を清潔にすることはそういった意味でも大切です。ボディ石鹸、シャンプー、歯磨き、洗口液、クリーム、ローションなど私たちにはなくてはならない①( (7, 7, 日常ケア商品))です。
身体を②( (2, 2, 清潔))にすることは、汗や皮脂によって増えた(しかし必要なもの)細菌を減らし心身を爽やかにします。
それだけでなく自分自身の分泌物による、かぶれや病原微生物による感染も防ぎます。
私たちの皮膚を健やかに保つために清潔ケアをし、そして乾燥を防ぎ、紫外線から守るために香粧品の活用を考えましょう。
日常生活の中でシニアの方々のお使いの商品を考えてみましょう。
先ずは③( (10, 10, 洗浄))そして④( (8, 8, 保湿))です。
さてここで、シニアケアでは角質層が薄くなり水分を⑤( (9, 9, 保持))する場所が減少していることも認識しておきましょう。
そしてクリームです。 クリームは水性成分と油性成分そして⑥( (5, 5, 乳化剤))が含まれており、その性状にて乳化の⑦( (4, 4, タイプ))や肌触りが変わります。 油分の量が多いもの、水分量が多いものなどがあります。
これらは皮膚の上で水分の蒸発を防ぎ⑧( (6, 6, 肌を柔らかく))保ちます(エモリエント効果)。
次に肌のpHは4.5~6.5、化粧水のpHは5.5ほどです。pHも歳と共に皮脂の分泌が減りpH7に近づきます。
使用意義をしっかり覚えましょう。
また、ビューティーケアセラピストの中で使われるパック、美容液の各タイプの性状を覚え使い方の順番等、確認しながらケアしましょう。
2014年11月25日より薬事法が改正され施行されています。
⑨( (1, 1, 過剰))なセールストークにならない様、よく確認して使用・販売しましょう。
また、ご高齢者は皮膚に⑩( (3, 3, 菲薄化))が起きています。
ケアの強さももちろんの事、粧材の影響も受けやすい事を知っていましょう。
※もしご家族に認知症の方がおいでの場合、化粧品やクリーム、消毒薬、漂白剤などの保管にも誤飲等が起きないよう注意しましょう。
-
Question 2 of 4
2. 質問
【問2】
空欄にあてはまる語句を下記から選択し、数字を入力してください。- 1%以下の成分
- ビタミンE
- 乳化
- PL法
- モイスチャー効果
- ダブル洗顔
- 洗浄
- エモリエント効果
- アズレン
- 全成分表示
- 緩和
- 界面活性剤
- 殺菌
- 帯電防止
- アスコルビン酸
- 防腐剤
-
-
薬機法では、化粧品の容器やパッケージに①( (10, 10, 全成分表示))が義務付けられている。
そのため消費者は、かぶれやアレルギーが起こる成分が入っていないか確認ができる。 - メイク等をクレンジング料で溶かし混ぜ合わせて拭き取ったり洗い流し、その後に洗顔料と水を使って洗い流す事を②( (6, 6, ダブル洗顔))という。
これにより皮脂やメイク料の酸化や細菌の増殖を防ぐ事ができる。 - 水と油のように溶け合わないものが③( (12, 12, 界面活性剤))の働きで均一に混合している状態を乳化という。
牛乳、ヨーグルトなども乳化しているが親水性の乳化状態である。 - 界面活性剤は④( (3, 3, 乳化, 7, 7, 洗浄, 13, 13, 殺菌, 14, 14, 帯電防止))、可溶化、
浸透、分散、⑤( (3, 3, 乳化, 7, 7, 洗浄, 13, 13, 殺菌, 14, 14, 帯電防止))、
⑥( (3, 3, 乳化, 7, 7, 洗浄, 13, 13, 殺菌, 14, 14, 帯電防止))、
⑦( (3, 3, 乳化, 7, 7, 洗浄, 13, 13, 殺菌, 14, 14, 帯電防止))などの作用をもっている。その中の1つの働きに「乳化」がある。
※4.5.6.7 順不同 - 抗炎症剤は皮膚の炎症を抑える目的で使われるもので、⑧( (9, 9, アズレン))やアラントインはその代表的なものである。
- 美白剤には、⑨( (15, 15, アスコルビン酸))、アルブチンなどがある。 ⑩( (2, 2, ビタミンE, ビタミンE))は、血行促進作 用と酸化防止作用のために配合されている。
- 化粧品の成分表示は全成分表示であるが、香料・着色剤及び⑪( (1, 1, 1%以下の成分, 1%以下の成分))を除き、配合量の多い順に表示されている。
- トリートメント用クリームは、皮膚と手のきしみ(摩擦)を減らすとともに、皮膚に対して⑫( (5, 5, モイスチャー効果))、⑬( (8, 8, エモリエント効果))を与える。
- 製造物の欠陥により生命、身体、財産に関わる被害が生じた場合の製造者などの損害賠償責任を定めた法律を、製造物責任法⑭( (4, 4, PL法, PL法))という。
- パラベンは⑮( (16, 16, 防腐剤))としてよく使用され、静菌作用が強く広範囲の微生物に有効である。
- 薬機法における化粧品は人体に対する作用が⑯( (11, 11, 緩和))でなければならない。
-
薬機法では、化粧品の容器やパッケージに①( (10, 10, 全成分表示))が義務付けられている。
-
Question 3 of 4
3. 質問
【問3】
空欄にあてはまる語句を下記から選択し、数字を入力してください。- アニオン
- クリーム状
- カオリン
- 皮膚を清潔にする
- 皮脂
- 油性の汚れ
- UVB
- コラーゲン
- 4
- メイクの状態
- 5~5.5
- モイスチュアバランス
- O/W
- 水分
- 保湿成分
- 逆性石鹸
- ゴマージュ
- 老化
- 皮膚上
- 親油基
- 認可
- 販売
- 乳化の変化
-
- 化粧水の重要な役割は①( (14, 14, 水分))、②( (15, 15, 保湿成分))を補給する事である。
- 収斂化粧水のPHは③( (9, 9, 4, 4))程度で、中にはアルコールやクエン酸、酸化亜鉛などが含まれる。
- 一般的な化粧水のpHは④( (11, 11, 5~5.5, 5~5.5))位で、お肌には最適である。
- 界面活性剤で、親水基の部分が陰イオンになるものを⑤( (1, 1, アニオン))界面活性剤という。
- パックでは、ふき取りまたは洗い流すタイプ、また⑥( (2, 2, クリーム状))・泥状・ゼリー状・泡状のものなどがある。
- サンケア化粧品で、SPF値が大きい方が⑦( (7, 7, UVB, UVB))への防御力が大きい。
- グリセリン、ヒアルロン酸、カオリン、コラーゲンのうち保湿成分でないものは⑧( (3, 3, カオリン))である。
- SPFとは、Sun Protection Factor (サンプロテクションファクター)の頭文字です。
紫外線B波による炎症を防ぐ。SPF1=何もつけていない状態より約20分紅斑を防ぐ。 - 洗顔フォームには油性成分を取り除く作用があり、メイクのファンデーションや⑨( (5, 5, 皮脂))の汚れを取る。
- たんぱく分解酵素は洗濯洗剤などにも含まれ、油汚れのみでなく、たんぱく質の汚れを落とす。
お肌には⑩( (18, 18, 老化))角質の除去に使用する。 - アロマエッセンスとキャリアオイルをブレンドする粧材は、その場での使用は可能だが、お客様に⑪( (22, 22, 販売))することはできない。
- 化粧品の中には厚生労働省⑫( (21, 21, 認可))の元、経皮吸収を認められている成分もある。
- 基本クレンジング剤は、先に水に触れない様にし⑬( (23, 23, 乳化の変化))をさせない様にする。
- 乳化剤は1分子に親水基と⑭( (20, 20, 親油基))を共に持つ分子である。
- クレンジング用化粧品の目的は、メイクアップ料や皮脂などの⑮( (6, 6, 油性の汚れ))を落とすことである。
クレンジング用化粧品は、⑯( (10, 10, メイクの状態))や肌の状態に合わせて使い分ける必要がある。 - 基礎化粧品に期待される効果は、⑰( (4, 4, 皮膚を清潔にする))、皮膚表面の⑱( (12, 12, モイスチュアバランス))を保つ、皮膚細胞の新陳代謝を活性化するなどである。
- カチオン界面活性剤は⑲( (16, 16, 逆性石鹸))ともいわれ、頭髪に対する柔軟作用や帯電防止作用がある。
- 乳化について、水の中に油が分散した状態を水中油型⑳( (13, 13, O/W, O/W))という。
- 通常の分子量の大きいコラーゲンやヒアルロン酸は㉑( (19, 19, 皮膚上))で保湿の役割をする。
- 水溶性ビタミンCは吸収されにくい。
- 食事から摂ったビタミンCは、線維芽細胞で㉒( (8, 8, コラーゲン))の生成に関与する。
- ピーリングの方法には、㉓( (17, 17, ゴマージュ))・たんぱく分解酵素・スクラブ・アルファヒドロキシ酸(AHA)・ブラシなど様々なタイプがある。
-
Question 4 of 4
4. 質問
【問4】
空欄にあてはまる語句を下記から選択し、数字を入力してください。- 美白
- 保湿
- 賦活、美白
- 収斂
- 消炎
- 防腐剤
- 抗酸化
- 皮脂吸着
-
- 甘草 → ①( (5, 5, 消炎))
- ビタミンC → ②( (1, 1, 美白))
- ビタミンE → ③( (7, 7, 抗酸化)))
- プラセンタ → ④( (3, 3, 賦活、美白))
- ヒアルロン酸 → ⑤( (2, 2, 保湿))
- クエン酸 → ⑥( (4, 4, 収斂))
- カオリン → ⑦( (8, 8, 皮脂吸着))
- パラベン → ⑧( (6, 6, 防腐剤))
最終確認テストのポイント ・基礎化粧品の肌への効果効能をまとめましょう。
・基本の有効成分、肌への効果を確認しましょう。
・薬機法、全成分表示の理解も必要です。
ニューワード 「幹細胞エキス」
薬機法においての表示名称は「ヒト脂肪細胞順化培養液エキス」で、略したり通称は禁止されています。